●ファンド名 残高 (運用益) 「運用益率」
グローバル・ソブリン・オープン(毎月)707239円(43939円)「6.65%」
エマージング・ソブリン・オープン(毎月)746171円(82871円)「12.55%」
三菱UFJチャイナオープン363513円(87138円)「31.68%」
グローバル財産3分法ファンド(毎月)308529円(32841円)「11.94%」
未公開3元本成長303570円(-8974円)「-2.89%」
日本-アジア・オセアニア好配当成長株オープン(毎月)349680円(42897円)「13.65%」
明治ドレスナー-スーパーバランス(毎月)愛称:ヤジロベエ342120円(30702円)「9.28%」
ドイチェインドファンド375154円(39302円)「11.73%」
三井住友高配当株(世界の豆の木)608140円(12622円)「2.11%」
DIAMワールド・リート・インカム・オープン(毎月)「世界家主倶楽部」2168027円(472575円)「27.95%」
さわかみファンド31573円(1123円)「3.74%」
★総残高:6,303,716円 総運用益:837,036円 総運用益率15.28%
※利益確定したものは、プロフィールを参照
大分戻った感じですねぇ(・∀・)ニマニマ
日本もついに利上げしてきたんで、これからの外国投信がどれほど
影響を受けるのかぁ、、、まぁまたーりと行きますよ(・∀・)
コメントを残す