●ファンド名 残高 (運用益) 「運用益率」
グローバル・ソブリン・オープン(毎月)729130円(45730円)「6.72%」
エマージング・ソブリン・オープン(毎月)767059円(83659円)「12.3%」
三菱UFJチャイナオープン385670円(89195円)「30.23%」
グローバル財産3分法ファンド(毎月)326693円(30955円)「10.49%」
未公開3元本成長300180円(-12364円)「-3.99%」
日本-アジア・オセアニア好配当成長株オープン(毎月)335280円(51717円)「16.46%」
明治ドレスナー-スーパーバランス(毎月)愛称:ヤジロベエ336720円(28542円)「8.62%」
ドイチェインドファンド377664円(14346円)「3.96%」
三井住友高配当株(世界の豆の木)701278円(39415円)「5.93%」
DIAMワールド・リート・インカム・オープン(毎月)「世界家主倶楽部」2151171円(415599円)「24.01%」
さわかみファンド41272円(672円)「1.68%」
★総残高:6,452,117円 総運用益:787,466円 総運用益率13.81%
※利益確定したものは、プロフィールを参照
よし!今日も一段と底上げって感じで。
やっぱりジリジリと円安になってるからかなぁ。。。
そう思うとやっぱり自分の資産分布は海外勢によりすぎなんだろうか。。。
ってか、わざとなんですけどね(ノ∀`)アチャー
このまま1ドル120円台キープしてほしぃ。。。
コメントを残す