●ファンド名 残高 (運用益) 「運用益率」
グローバル・ソブリン・オープン(毎月)800465円(56765円)「7.67%」
エマージング・ソブリン・オープン(毎月)801957円(58257円)「7.87%」
三菱UFJチャイナオープン667768円(310993円)「87.6%」
グローバル財産3分法ファンド(毎月)368364円(12476円)「3.51%」
未公開3元本成長275280円(-37264円)「-12.04%」
日本-アジア・オセアニア好配当成長株オープン(毎月)336990円(67335円)「21.43%」
明治ドレスナー-スーパーバランス(毎月)愛称:ヤジロベエ296460円(9913円)「2.99%」
ドイチェインドファンド626200円(167351円)「36.58%」
三井住友高配当株(世界の豆の木)846747円(50931円)「5.71%」
DIAMワールド・リート・インカム・オープン(毎月)「世界家主倶楽部」1984145円(128213円)「6.92%」
さわかみファンド106142円(-3858円)「-3.5%」
★総残高:7,110,518円 総運用益:821,112円 総運用益率12.72%
※利益確定したものは、プロフィールを参照
ん~着実に毎日落ちていってます。ここ一週間ぐらいで40万円以上のマイナス。。。
まぁ元があってないようなもんなんで、一喜一憂はしませんけど、
やっぱり下がるのって気分良くないです(゜дÅ)ポロリ
いままでは家主倶楽部が下がっても中国、インドたちが頑張ってくれてたんですが、
今回は仲良く下がってますね(゜дÅ)ポロリ
とりあえず、もうすぐ定期買い付けだから関係なく買い付け♪
それだけが下げで喜べる唯一のことです、、、
コメントを残す