●ファンド名 残高 (運用益) 「運用益率」
グローバル・ソブリン・オープン(毎月)826715円(42815円)「5.48%」
エマージング・ソブリン・オープン(毎月)791457円(7557円)「0.96%」
三菱UFJチャイナオープン527641円(130666円)「33.08%」
グローバル財産3分法ファンド(毎月)361416円(-34571円)「-8.75%」
未公開3元本成長252330円(-60214円)「-19.45%」
日本-アジア・オセアニア好配当成長株オープン(毎月)290040円(25785円)「8.2%」
明治ドレスナー-スーパーバランス(毎月)愛称:ヤジロベエ258960円(-22187円)「-6.7%」
ドイチェインドファンド692150円(139131円)「25.23%」
三井住友高配当株(世界の豆の木)838011円(-73150円)「-7.27%」
DIAMワールド・リート・インカム・オープン(毎月)「世界家主倶楽部」1678718円(-237393円)「-12.42%」
さわかみファンド106171円(-23829円)「-18.33%」
★総残高:6,623,609円 総運用益:-105,390円 総運用益率-1.52%
※利益確定したものは、プロフィールを参照
ようやくマイナスを脱出できそうな感じだけど、、、
昨日NYダウ落ちたので今日の海外勢の基準価額が下がってるかなぁ、、、
コメントを残す