●ファンド名 残高 (運用益) 「運用益率」
グローバル・ソブリン・オープン(毎月)815160円(21210円)「2.68%」
エマージング・ソブリン・オープン(毎月)755154円(-38796円)「-4.91%」
三菱UFJチャイナオープン418192円(11167円)「2.75%」
グローバル財産3分法ファンド(毎月)342814円(-63198円)「-15.6%」
未公開3元本成長235410円(-77134円)「-24.92%」
日本-アジア・オセアニア好配当成長株オープン(毎月)268500円(8145円)「2.59%」
明治ドレスナー-スーパーバランス(毎月)愛称:ヤジロベエ237960円(-39587円)「-11.96%」
ドイチェインドファンド520568円(-47495円)「-8.38%」
三井住友高配当株(世界の豆の木)773028円(-163208円)「-15.82%」
DIAMワールド・リート・インカム・オープン(毎月)「世界家主倶楽部」1522536円(-413635円)「-21.42%」
さわかみファンド117215円(-32785円)「-21.85%」
★総残高:6,006,537円 総運用益:-835,316円 総運用益率-11.89%
※利益確定したものは、プロフィールを参照
久々に600万円台に帰って来た(゜ДÅ)ポロリ
まぁでもこの先どうなるかあまりにも不透明すぎて、
長期運用って考えても気が思い_| ̄|○
コメントを残す