●ファンド名 残高 (運用益) 「運用益率」
グローバル・ソブリン・オープン(毎月)823862円(19862円)「2.48%」
エマージング・ソブリン・オープン(毎月)759773円(-44227円)「-5.52%」
三菱UFJチャイナオープン431467円(14392円)「3.46%」
グローバル財産3分法ファンド(毎月)349964円(-66073円)「-15.92%」
未公開3元本成長237660円(-74884円)「-24.19%」
日本-アジア・オセアニア好配当成長株オープン(毎月)271380円(11025円)「3.51%」
明治ドレスナー-スーパーバランス(毎月)愛称:ヤジロベエ238680円(-38867円)「-11.74%」
ドイチェインドファンド565128円(-17980円)「-3.09%」
三井住友高配当株(世界の豆の木)812376円(-148935円)「-14.1%」
DIAMワールド・リート・インカム・オープン(毎月)「世界家主倶楽部」1555445円(-400786円)「-20.54%」
さわかみファンド117917円(-32083円)「-21.38%」
★総残高:6,163,652円 総運用益:-778,556円 総運用益率-10.93%
※利益確定したものは、プロフィールを参照
大分上がってる感じ、、、円高がなくなりゃぁ。
ものすごいプラスになりそうなのに、、、そうも行かないかなぁ???
コメントを残す