●ファンド名 残高 (運用益) 「運用益率」
グローバル・ソブリン・オープン(毎月)848870円(34820円)「4.29%」
エマージング・ソブリン・オープン(毎月)804113円(-9937円)「-1.22%」
三菱UFJチャイナオープン512966円(85841円)「20.19%」
グローバル財産3分法ファンド(毎月)379267円(-46795円)「-11.01%」
未公開3元本成長244290円(-68254円)「-22.05%」
日本-アジア・オセアニア好配当成長株オープン(毎月)286920円(30465円)「9.69%」
明治ドレスナー-スーパーバランス(毎月)愛称:ヤジロベエ250860円(-23087円)「-6.97%」
ドイチェインドファンド593463円(-4690円)「-0.78%」
三井住友高配当株(世界の豆の木)909425円(-76961円)「-7.11%」
DIAMワールド・リート・インカム・オープン(毎月)「世界家主倶楽部」1709657円(-266634円)「-13.53%」
さわかみファンド149390円(-20610円)「-12.12%」
★総残高:6,689,221円 総運用益:-365,842円 総運用益率-5.05%
※利益確定したものは、プロフィールを参照
ん~落ちまくりですねぇ(苦笑)
まぁでも、定期買付には良い日程なんかもしれませんね、、、
コメントを残す