●ファンド名 残高 (運用益) 「運用益率」
グローバル・ソブリン・オープン(毎月)870214円(46114円)「5.62%」
エマージング・ソブリン・オープン(毎月)837797円(13697円)「1.67%」
三菱UFJチャイナオープン486491円(49316円)「11.33%」
グローバル財産3分法ファンド(毎月)384622円(-51465円)「-11.83%」
未公開3元本成長252750円(-59794円)「-19.32%」
日本-アジア・オセアニア好配当成長株オープン(毎月)274290円(19785円)「6.29%」
明治ドレスナー-スーパーバランス(毎月)愛称:ヤジロベエ247050円(-25097円)「-7.58%」
ドイチェインドファンド554715円(-58483円)「-9.56%」
三井住友高配当株(世界の豆の木)909684円(-101777円)「-9.2%」
DIAMワールド・リート・インカム・オープン(毎月)「世界家主倶楽部」1691352円(-304999円)「-15.32%」
さわかみファンド160758円(-19242円)「-10.69%」
★総残高:6,669,723円 総運用益:-491,945円 総運用益率-6.69%
※利益確定したものは、プロフィールを参照
ん~ほんと、全然だめやねぇ、、、円安は随分回復したものの、
NYダウが近年だとかなり下に、、、
一体いつなんだろう?「、、、」を書かなくてよくなる日は、、、
コメントを残す