●ファンド名 残高 (運用益) 「運用益率」
グローバル・ソブリン・オープン(毎月)902063円(57863円)「6.88%」
エマージング・ソブリン・オープン(毎月)875932円(31732円)「3.77%」
三菱UFJチャイナオープン476158円(18883円)「4.15%」
グローバル財産3分法ファンド(毎月)671747円(-31829円)「-4.52%」
日本-アジア・オセアニア好配当成長株オープン(毎月)262560円(11955円)「3.8%」
明治ドレスナー-スーパーバランス(毎月)愛称:ヤジロベエ236940円(-31607円)「-9.55%」
ドイチェインドファンド596860円(-46428円)「-7.23%」
三井住友高配当株(世界の豆の木)900814円(-160797円)「-13.9%」
DIAMワールド・リート・インカム・オープン(毎月)「世界家主倶楽部」1659231円(-377240円)「-18.57%」
さわかみファンド169295円(-30705円)「-15.35%」
★総残高:6,751,600円 総運用益:-558,173円 総運用益率-7.43%
※利益確定したものは、プロフィールを参照
家主倶楽部がもうちょっとはっきり回復して欲しいなぁ。。。
上がったりさがったりの繰り返しは、ちょっとなぁ。。。
まぁ下がりっぱなしじゃなくなっただけまだマシ???
ここだけでもプラマイ0円になれば、損益がプラ転になるんやけど、、、
コメントを残す