2020年12月 投資残高報告(総残高8,038,278円、損益+677,941円)

毎月月初に前月末状態の把握し報告しています。最終的にどれだけの額の投資をし、損益全体を見るということで、自分の投資効果を把握したいと思います。(⌒▽⌒)
報告対象

報告対象は、ループイフダン、つみたてNISA、確定拠出年金、メキシコペソ、海外ETFです。
2020年12月投資残高、損益報告
投資額「総残高」(損益;運用平均利回り)
■投資中
・確定拠出年金:2,512,914円「4,585,713円」(2,072,799円;8.37%)
・ループイフダン:2,400,000円「870,677円」(-1,529,323円;-19.11%)
・つみたてNISA(自):534,050円「623,163円」(89,113円;9.12%)
・つみたてNISA(妻):399,492円「444,896円」(45,404円;13.69%)
・メキシコペソ投資:1,000,000円「911,509円」(-88,491円;-10.25%)
・SPYD、個別:579,005円「602,320円」(23,315円;6.9%)
■利益確定投資
・海外ETF(確定):540,000円「605,124円」(65,124円;32.37%)2020/01/15利確
合計:7,425,461円「8,038,278円」(677,941円;0.67%)
前月比:投資額111,862円、総残高32,240円、損益-79,622円
ドル円は年末に向け下落につぐ、下落。。。。これが全ての損益悪化の要因です。
1月は新アメリカ大統領も無事誕生?し、安定のドル高はよ!!!!って感じです。
それより4日にフラッシュクラッシュきて、死亡したくないですね。。。。\(-o-)/
さて、2021年はバクエキを期待します!!!!\(-o-)/
コメントを残す